ファッションの悩み

オタク女子がファッションでオタク要素が出ないようにするには?

投稿日:

メガネ女子のイメージ

見た目からオタクっぽさがでていると、なかなか出会いの場で声がかかりづらくなってしまいます。

中身が重要だ!とは言っても、見た目が良いと好印象です。

どうせなら、見た目もイメージを良くして、出会いを増やせるようにしましょう。

また、普段着のファッションについてはこちらにも書いてます。

デートに着ていく服がない!オシャレが解らない!オタクの服装問題を考える

続きを見る

 

オフィスカジュアルのファッション

オタク女性が、一通りオフィスカジュアルな女子に擬態できる簡単な方法をお教えします。

基本はシンプル×色づかいです。

持ってないものがあったら、是非チャレンジしてみてください。

自分でも、案外イケる!と思うはずです。

まずは足元から。靴を見直そう

無理してヒールを履く必要はありませんが、3センチから5センチのパンプスがあると無難です。

靴下を合わせるのは難しいので、タイツか肌色のストッキングを合わせましょう。

色はベージュあたりをおすすめします。

汚れも目立たず白より子供っぽくなりません。

高級感を出したい場合は、エナメルにすると高級感も出ます。

 

スカートもデザインで全然違う!

次にスカートです。

パンツだと、女性らしさが減ってしまいます。

キャリアウーマンイメージ。

たまにはいいのですが、まずはスカートを履きましょう。

これは膝竹であれば何でもOKです。

フレアでもタイトでも、短すぎずシンプルなものが望ましいです。

フリルなどは好みが分かれます。

男性が敬遠することもあるため、とにかくシンプルなものがオススメです。

 

トップスも同じくシンプル!

ファッションが苦手な方は、とにかく無地を選びましょう。

色も真っ白ではなくアイボリーや淡いグレーが無難です。

黒は大人っぽさがありますが、声がかけづらくなります。

白は、例えば丸顔の人が着ると子供っぽくなってしまう可能性があるので避けます。

 

上のことをまとめると、、イメージとしてはこんな感じです。

スカートの女性

モデルさんの画像なので、ヒールも高く、スカートもピタッとしてます。

派手すぎない、清楚すぎない、色が濃すぎない 程度を意識すればOKです(^-^)/

 

バッグは便利さよりバランス重視で!

バッグ選びのイメージ

そして最後にカバンです。

大きなショルダーバッグなどは絶対に避けましょう。

普段あまりファッションに関心がない方は、荷物も入って便利な大きいバッグを使いがちです。

大きいバッグは便利ですよね。色々入ります。

 

しかし、オシャレを考えると・・・便利さよりもバランスになります。

 

毎日使うバッグは、自分で思っている以上に汚れています。

ここでもビビットなカラーは避けましょう。

服装が良くてもバッグだけ派手だと、そちらに目が行ってしまいます。

 

バッグ選びのオススメポイント

  • A5サイズ程度のハンドバッグ、またはショルダーバッグ
  • 黒、茶、ベージュ、淡いピンクなど品のよいカラーのもの
  • お店で人気のもの

 

迷ったら、お店で一番人気のものなどにしておけば無難です。

店員さんに聞くと、アドバイスもしてくれますよ!

緊張しないで声をかけてみましょう。

 

また、鏡を見て自分に合う方を決めても良いですね。

ぱっと見だけだと、ファッション抜きの個性的なバッグを選ぶ人もいます。

 

個性的なファッションが好き?普通すぎて面白くない・・・

個性や好みが反映できないファッションは楽しくないかもしれません。

そんな普通のファッションで大丈夫?自分らしさが無いよーとか思いますよね。

でも、出会いの場で失敗をしたくない場合は、上記のファッションが安全といえます。

 

個性は、出会いを求める場以外の時に出せばいいのです。

使い分けが出来るとファッションも楽しめます。

 

職場もプライベートも好み一直線!な方もいますが・・・

使い分けすると、場によったファッションの楽しみが出来ます。

 

いくら個性的なファッションが好きで、職場もOKな感じでも、婚活や街コンの場では着れないですよね。

派手な服装が好きな人も、ちょっと高めのレストラン等は、良い服装をする筈です。

恋人の親に会う時もそうです。

 

一般受けするカジュアルファッションは、制服をちょっと自由にした感じで思っておくといいかもしれません。

場に合わせたオシャレを楽しんでください。

 

-ファッションの悩み
-, , , , ,

Copyright© オタクの恋サポ , 2023 All Rights Reserved.